Twitterにてiphone4gさんからメモリ解放やバッテリ残量確認ができる「System Activity Monitor with Free Memory and Battery Level」という350円の有料アプリを紹介してもらいました。アプリ名が長いww
- iPhone.goodegg.jp(iphone4gさん)詳細記事
- http://iphone.goodegg.jp/archives/4219
詳しくはiphone4gさんのサイトにて♪ ちなみに私、MemoryStatusとバッテリログの両アプリを使ってましたが、本アプリがあれば、ひとつで代用できちゃうってことで興味津々でポチってしまいました。
1画面目はメモリとディスクの状況表示。「FreeMemory」をタップすると一挙にFreeメモリが増加します。確証は全くありませんが体感的にメモリ解放されるまでのスピードはMemoryStatusより速いかも。更に、解放量もMemoryStatusと遜色無いみたい。素晴らしい!