最近、レンタルサーバー(Coreserver)が重すぎで運用に支障がでてきました。
新しいエントリーをアップした直後は、ほぼ毎回、サーバーがアクセス負荷に耐えられずに「データベースエラー」頻発。表示も遅いし、イライラが募るばかり(;´Д`)
見て下さる方々もTwitterに【New Blog】としてツイートした瞬間に見に行ったら落ちてたなんてのが頻繁に発生していてご迷惑をおかけしました m(_ _)m
ということで、今日思いきって、ttachiさん、iPhone_labさん、hitoxuさんが使いだした「Sixcore」にサーバー移動しちゃいました!
移転に際し、hitoxuさんのエントリーがむっちゃ参考になりました。
以下、やった手順をまとめておきます。
タグ: Coreserver, Sixcore, WordPress, 移行