月初に紹介していたホーム画面。ずっとサボってましたが、そろそろ公開したいと思います。OS 3.0 & iPhone 3GSになってから初の公開です♪
OS 3.0になってSpotlightが使えるようになり、私の中での4画面縛りは無くなりまして、現在は何と6画面も使ってしまってます。一挙にご紹介。
<Dock+1画面目 – 情報収集、情報蓄積、カメラ、App調査、日常>
- ポケット(iPhoneタグの人気記事巡回 & ブクマ)
- 設定(WiFiオンオフの為にDock常駐)
iPhoneに魅せられた普通のサラリーマンの日々の生活を綴ってます。
今日はiPhoneOS 3.0をずっと触っていたんですが、Spotlightが素晴らしいですね~(´∀`) ホームを押すと1画面目に移動、更に押すとSpotlight、更に押すと1画面目とループします。検索がむっちゃ楽です。感動しましたw
一方、手放しに喜べる内容だけじゃ無かったのも事実。文字入力が気持ちもっさりだったり、Darkroom P(手ぶれ防止カメラ)が使えなくなったり、バッテリログもポップアップで不具合あったり。
改めて対応できてないアプリも多いんだな…と感じました。もしかしたら、対応しているのにApple審査待ちのアプリも多いのかもです。特にカメラ系。まだ、3.0の全機能を試した訳じゃないので、もっともっと触ってみます!
で、iPhoneOS 3.0の興奮が冷めやらぬ中、地元のヨドバシで勢いでiPhone 3G[S]を予約して来ちゃいました!以下、店員とのやり取りですw
3G[S]に買増しするにはeverybodyキャンペーンに入るのが必須
えーっ、そうなの?って感じ。softbankで買うからか…。でも、元々入ろうと思ってたんで、この条件はOK。問題なし。
あんたは月末締めなんで、キャンペーン適用は来月1日から
iPhone3.0。まだアップデート通知は来てませんが、早朝には来てるかな~。楽しみで楽しみで仕方無いんで、今日は早めに寝て早朝に備えます(´∀`)
FWアップの前にすべきはフルバックアップ。ということで、これからアプリのアップデートのチェックをして、その後、バックアップ取って寝ることにします。ちなみに今日はアプリのアップデートが多かったな…。