今日は、GStarHtmlについて若干ですが補足をしておきます。
Bookmarklet
毎回エントリー投稿してると何がBookmarkletの最新版か分からなくなってくるんで、常に最新版を維持する為のページを作成しました。今後はトップページのタブから飛べるこのページに最新情報を記載していきますヽ(´ー`)ノ
最新版はこちらに随時アップしていきます。
新しいBookmarkletの概要
このBookmarkletは、Googleリーダーにお気に入り登録(=スター登録)したアプリ情報を自分好みのHTMLに一括変換し、一発で出力するものです。前提条件として、ご自身のGoogleリーダーのスター記事を公開設定にしておく必要があります。
お気に入り登録している記事には様々な記事があると思いますが、本Bookmarkletは以下の記事だけを指定件数だけ取ってくる仕様にしています。
- AppStore新着チェックの各種RSS(=私が元旦に公開したRSS)
- AppShopperの各種RSS
今後、情報ソースが増やしていくことも可能です。iTunesリンクへ辿り着くRSSだったら、恐らく何でも可能ですので必要であれば、ご要望を下さい。
Googleスターの公開とIDの探し方
Googleスター記事を公開設定にするには「登録フィードの管理」→「フォルダとタグ」を選択し「非公開」になっている部分をクリックします。
タグ:
AppStore,
Bookmarklet,
Dapper,
Googleリーダー,
hiroスタイル,
HTML,
iTunes,
Linkshare,
Yahoo!Pipes