昨日、3冊本をゲットしたんですけど「iPhone Style Book OS3.0対応版(初版第6刷発行)」の100ページ目に本blogが紹介されてるのを発見したんです(゚Д゚ )アラヤダ!!
iPhone Style Book OS 3.0対応版(Amazonリンク)
- 著者:丸山弘詩[編著]・瀬古茂幸・音葉哲・大槻有一郎・
小原裕太・佐橋慶信・岡田拓人 - 定価:1,554円(税込)
- B6変型判 256ページ
iPhoneに魅せられた普通のサラリーマンの日々の生活を綴ってます。
昨日、3冊本をゲットしたんですけど「iPhone Style Book OS3.0対応版(初版第6刷発行)」の100ページ目に本blogが紹介されてるのを発見したんです(゚Д゚ )アラヤダ!!
iPhone Style Book OS 3.0対応版(Amazonリンク)
今週はプライベートが波瀾万丈でした(;^ω^)
インフルエンザでダウン
今週は月曜夜に体調を崩して発熱、火曜午前に病院で検査したらインフル判定。えーっと思う間も無く「多分、今どき新型だから」とあっさり新型認定され、噂のタミフルを飲むことになりました。ということで会社は休暇だったんですが、Twitterにてたくさんの励ましを頂きました。感謝です。
1000フォロアー超ありがとうございます!
とうとうTwitterでフォロアーが1000名を超えちゃいました。blogの影響があるのかな。とってもありがたい話です。親しくして頂いている方々のTLを見逃すことも多くなってきた為、もうちょっと効率運用を考えようかな。多分、サブアカ運用になる予感大。
ReFollow.comのTwitter分析が面白い!
Twitterで誰とたくさんやり取りしているしてるんだろう。そんなことを網羅的に調べるサイトをtakamiiさんに教えて頂きました。このサイトで調べると直近でmentionsをくれた方々とか、あっさり検索することが出来ます。サブアカ運用を考える上でとっても参考になりそうです。
今日は仕事で朝早かったこともあり、既に目がしょぼしょぼですが、iPhone振り返り、今週もいきますよ~。
BBS(iPhoneBBSアプリ)登場
AppBankさんが管理してらっしゃるiPhoneBBSのアプリ版がいよいよ登場。Twitter経由で行われるやり取りは全く違和感なしです。これまではiPhoneで投稿しにくかった為、あんまりBBSに投稿できてませんでしたが、これでドシドシ書き込めます!!いや~凄いっす!!
id:abiphoneabさん、blog歴 1周年おめでとう!
abさんとは同じbloggerとして、かなり前から色々と情報交換させて頂いてます。独自な視点で、iPhoneを取り巻く生活習慣を綴ってくれていて、読むといつも心が温まってます。最近はジョグに夢中なabさんですが、abちゃん(にゃんこ)も元気のようで何よりです。今後も宜しくっす~。
限定でほぼ半額!とか言われたら買っちゃうよ…
先日購入したCocoa本。1冊読み終えました。
昨日の深夜。折角Macゲットしたし開発環境も入ってるし…ってことで以下の書籍を衝動買いしてしまいました。
今日はiPhoneとは遠い話。でも、ちょっぴりiPhoneも関係あるかな…。
実は、iPhoneを手にするまで、私自身はRSSって積極的に使ってこなかったんです。ところが、今は60個近くのフィードで毎日400~500の記事を見てる。いろんな情報が飛び交ってますが、iPhone関連、News関連、Business関連、Book関連、Blog関連といろんなジャンルの記事が集まってきます。
最近は、読書の秋ってこともあり、たくさん本も読んでますが、様々なビジネス本を紹介しているサイトもフィード登録してまして、そこから情報を収集してます。最近気になる本は、思い悩むことが多かったこともあり、マインド系が多いかも知れません…。
それでは最近ゲットした本を紹介。まだ読んでないのもあるんで、正確な感想では無いんですが、そこは紹介記事を参考に記載します。
このブログはiPhoneを手にした普通のサラリーマンである私が、iPhoneを通じて、生活スタイルというか習慣が変わったことを伝えることで、共感してもらえるといいなーと思って書いてます。と言いながら、誰かの為というよりも、自分の為に書いているといった方が事実かもしれません。
重要なのは、世の中の変化に自分自身が適応し、食わず嫌いを無くし、多様性を受け入れることによって、これまで見えて無かった世界が見えてくることで、自分の価値感に変化が訪れることなのかな。そんなことを期待している自分に気が付いてきた昨今。面白い本を見つけました。
iPhone HACKS! 楽しんで成果を上げるハイセンス仕事術