何というタイトルだw という感じですが、今日は雑記的に3つのアプリが楽しかったので感想を…。拡張現実はコンパス無いと無理なんで3GS限定です。
NearestWiki(有料230円)
現在地の周辺にあるWikipediaに登録されてる場所を拡張現実で確認できます。自宅近くを散歩してたら色々なスポットが近くにあることを再確認。
アイコンをタップすると内蔵ブラウザでWikipediaが起動します。Settingで言語設定、範囲、距離名称の設定ができます。日本語バッチリですw
Tokyo Nearest Subway(有料230円)
もいっちょ紹介。こっちは駅の場所を拡張現実で確認でき、アイコンタップでGoogleマップが起動して現在地から駅までの経路検索をしてくれます。
下に向けると矢印が出る。