お久しぶりです。
仕事がだいぶ忙しくなってきて今月はあんまり更新できそうにないかも(;^ω^)
iPhoneを長く楽しむコツ。それはアプリに他なりません。
今年の元旦に以下のようなエントリーをしました。
自作BookmarkletのAppHtmlの応用編ということで、iPhoneやiPadの新着をチェックするRSSを作ったのでした。あれから既に3ヶ月。実際に自分で使ってて巡回が回らない…という状況に陥りました。量が多すぎるし、当然かヽ(´ー`)ノ
で、今回は、人気アプリ限定で有料から無料になったアプリだけを配信するRSSを作ってみました。今回もカテゴリ別に作ってますので好きなカテゴリのみ追えちゃいます!

レイアウトは上記な感じ。
見てるアプリの母集団はAppShopperで言うところの「Popular」なアプリのみ。「どこの販売会社か?」もポチる基準として重要な要素かと思いましたので、今回はカテゴリの横に付けました。値段の部分は「いくらから無料になったのか?」が分かるようにしてます。
そもそも無料アプリのRSSなんでAppStoreへのリンクはアフィリエイトは噛ませてません。純粋なiTunesリンクになってます。それとスクショ。スクショはできる限り多くのスクショが一望できるように並べてみました。その後でOS制約とか説明が来ます。
タグ:
AppShopper,
AppStore,
Byline,
Googleリーダー,
hiroスタイル,
MobileRSS,
Reeder,
RSSリーダー,
Yahoo!Pipes