昨日公開した「MacHtml」を使った次の一手。
無料に値下げされたMacの人気アプリを配信するRSSを作成しましたヽ(´ー`)ノ
Macのアプリは良く分からん…。でも無料ならば試せる!!ということで前回公開したiPhone無料値下げアプリのRSSの続編になります。
前回のiPhone無料値下げアプリは、丁度良いくらいの配信量でした。Macは見た感じだと、更に少ないっぽい。これなら全カテゴリ登録しても良いかも。と言いつつ、カテゴリ別に作ってますので好きなカテゴリのみに絞ることもできちゃいます。

レイアウトは上記な感じ。
見てるアプリの母集団はAppShopperで言うところの「Popular」なアプリのみ。「どこの販売会社か?」もポチる基準として重要な要素かと思いましたので、カテゴリの横に付けました。値段の部分は「いくらから無料になったのか?」が分かるようにしてます。
注意点がひとつ。実は日本円は3,000円までしか表記しません。それ以上の元価格の場合はドル表示になっちゃいます。あしからず。
また、今回も無料アプリのRSSなんでリンクはアフィリエイトは噛ませてません。純粋なiTunesリンクになってます。それとスクショ。スクショは全て載せるようにしました。その後でOS制約とか説明が来ます。
タグ:
AppShopper,
Googleリーダー,
hiroスタイル,
MacAppStore,
RSSリーダー,
Yahoo!Pipes