今日は刺激的な日でした。
週末に鈍がめさんが、Webに転がってたiTunesのAPIのマニュアルを発見したんです。
で、AppHtmlの検索精度を高められないかと試行錯誤して下さったのでした。
新作アプリも引っかかるPipesのモジュール « したっけ、鈍がめ 備忘録
このブックマークレットはYahoo!やGoogleのサービスを利用していますのでどうしても新作アプリに弱いという弱点が有ります。そこで、何とかならないか調べたところ、iTunesで提供しているサービスがあったので試してみました。ブックマークレットを作る力は無いのですが、部品を作るぐらいは出来そうです。
若干パラメーターが古いらしいんですが、iTunes APIのマニュアルはこちら。
最新パラメーターのサンプルはこっち。鈍がめさん、すごいっす(゚Д゚ )アラヤダ!!
マニュアル読んでも私はさっぱりだったんですけど、鈍がめさんがサンプルとなるPipeを作ってくれたのです。折角のサンプルを使わない手は無い。ということで本日帰宅後、AppHtmlの検索精度の向上に着手しましたヽ(´ー`)ノ
そして完成。
今回はPipeのコアの部分を直しているので、Bookmarklet自体には変更はありません。勝手に精度が向上してるはずです。あまりにも感動したんで、AppHtmlの検索がどんな風に動いているのか、マニアックですが流れを書いてみたいと思います。
AppHtmlの検索の流れ
- キーワードを入れる
- Yahoo!Searchで検索してiTunesウェブのリンクを抜き出す
- GoogleAPIで検索してiTunesウェブのリンクを抜き出す
- iTunesAPIで検索してiTunesウェブのリンクを抜き出す Add!
- 検索結果を合体させてから重複を省く
- iTunesAPI→Yahoo!Search→GoogleAPIの順に並べ替える Add!
- 上位8件を抜き出す(iTunesAPIの結果から採用される)
- iTunesウェブをマッシュアップして情報を取得する
- タイトルにキーワードが含まれているものだけフィルタする
- iTunesAPIの結果は精度がそもそも高いので上記のフィルタはしない Add!
- 書式に合わせてHTMLを作る
今回の精度向上が何を意味するか…。それはとても大きいことだったりします。
AppHTMLと私 Singer Song iPhone
◆引っかからない?ところで、この便利なbookmarkletを使ってて、アプリが引っかからないケースはありませんか?このbookmarkletが利用しているYahoo!Pipesの最初のソース(アプリの情報源)はYahoo検索とGoogle検索です。 この情報を元にデータを様々に加工して提供されているわけです。と言うわけで新着アプリ、特にリリースされた直後だと引っかからないケースがあると言うわけです。
iPhoneの世界: AppHtmlでアプリ名検索できない時の裏ワザ
裏ワザの手順です。1.PC/MACのWebブラウザで、アプリのリンクを開く。(iPhoneだとリンクを開くとAppStoreアプリに飛ばされてしまうので、この裏ワザが使えません。)2.Webブラウザでアプリのページを表示させた状態で、AppHtmlを実行。なんと、これだけ。
上記は、先日くらちゃん、corneliuspapaさんが書いて下さったエントリー。
毎度ご紹介下さってありがとうです。感激でござんす(T T)
記事の中では、AppHtmlの弱点である「新着アプリがヒットしない」ことに対する対策が書かれています。「iTunesウェブを開きながらBookmarkletを起動する」というやり方です。この方法を使えば、ヒットしないアプリでもHTMLが作れるんです。
でもこの対策にも弱点がある。corneliuspapaさんが言っておられる通り、この技はiPhoneで使えないんです。iPhoneだと、iTunesウェブをSafariで開いた瞬間にAppStoreアプリが起動しちゃう。つまり、Bookmarkletが起動できないのですヽ(;´Д`)ノ
だが、しかーし!
本日修正を終えたAppHtmlならば、iTunesウェブから直接取ってくるのと同じ精度でアプリを拾ってきてくれるんですヽ(´ー`)ノ つまり、iPhoneだけでBlogを書くことが更に楽になったのです。これで裏技はお蔵入りか…(;^ω^)
見栄えとかは何も変わっていないのですが、今までヒットしなかった以下もヒットします。
- 超辞典 研究社 新和英大辞典
- Base Ball Reloaded
- ⓕⓡⓔⓔ dılɟ
今回の修正でAppHtmlに(今のところ)死角は無くなりました。鈍がめさん、ありがとう!
知のコラボ。楽しいっす(・∀・)イイ!!
-
タグ: AppStore, Bookmarklet, hiroスタイル, HTML, iTunes, Safari