つい先程、ふたりのBloggerが涙もののエントリーをして下さいました。
Bookmarkletの設定方法をむっちゃ詳しく解説してくれた @powerangix さん。
Bookmarkletの活用方法を丁寧に解説して下さった @kuracyan さん。
ありがとう、ありがとう。感謝、感激でございます(TДT)
Design × Lifehack × CrossOver Lab – 【ブックマークレット】hiroさんの神ブックマークレット導入のお手伝い 〜ブックマークレットを使用時に必要な情報の集め方のまとめ〜
ブログを書くのに「普通のサラリーマンのiPhone日記」の@hiro45jpさんが作られたすばらしいブックマークレットをいつも使わせてもらっています。こちらのブックマークレットを使うには、対応した各サービスの必要な情報を取得する必要がありますので自分用のメモもという意味も含めて、必要な情報の取得方法をまとめておきました。
むちゃむちゃ丁寧に解説して下さってます!
これさえ読めば設定に困ることはありません。何とありがたい(TДT)
杏珠さんのエントリーには以下が詳細に記載されてます。
- リンクシェアのID取得方法
- Google共有のID取得方法
- Flickr APIキーの取得方法
- Flickr NSIDの取得方法
- リンク集の検索置換方法
私が書けていない細かな部分まで丁寧に解説して下さってます!
hiro45jpさんのBookmarkletを使う時のkuracyan流調整 Singer Song iPhone
@hiro45jp さんの提供していただいた各種Bookmarkletを日々利用させてもらってます。ブラウザに登録しているのはもちろんの事、今はhiro45jpさんご提案のリンク集形式での使用になってきました。私が今これらのBookmarkletを利用させてもらうに当たって調整している部分を記録しておこうと思います
続いてこちら。自分なりのテンプレ活用、リンク集活用を披露して下さってます!
自分好みの設定にするまでのノウハウが凝縮されてます。感動っす(TДT)
くらちゃんのエントリーには以下が詳細に記載されてます。
- テンプレート番号の合わせ方
- リンク集にメモを記述する
- 自分が使いやすいように使う為の心得
こちらのふたつのエントリー。Bookmarkletページの方でもご紹介させて頂きます。
うー、泣けてきた…。ありがとうございました!
取り急ぎ、お礼のエントリーでしたヽ(´ー`)ノ
-
タグ: Bookmarklet, Flickr, Googleリーダー, hiroスタイル, Linkshare, テンプレート, リンク集