今日はゆっくり出来たので、例のBookmarkletを更にいじって進化させてました。
拡張したところは以下の通り。
- スクリーンショットを取ってくるようにした
- スクリーンショットは縦か横かを自動判別するようにした
- iPhone用とiPad用が分かるようにした
- iPadアプリのスクリーンショットはiPhoneと比較して倍率を上げた
- Bookmarkletの挙動をPC版とDraftPad版で同じにした
PC版のBookmarklet
PC版のBookmarkletはこちら。
- AppHtml v3.0(そのまんま登録する場合はこちら)
- AppHtml v3.0(iPhoneからの登録はこちら)
そのまんま登録版は、お気に入りにドラッグすればOK。iPhone登録版は、リンクをブックマークしてから中身を編集。アドレスの「javascript:〜」よりも前(http://iphone-diary.com/?まで)を削除して下さい。いずれもLinkshareのIDは「DMY」にしてます。
動きは以下な感じ。
最初の画面は今までと一緒。
変更点はAppタイトルの中に「for iPhone」「for iPad」を入れたところ。また、この段階では、HTMLは出力しないようにしました。OKを押すと出力対象になります。キャンセルですと出力対象にしません。いずれかを選択します。
複数ヒットした場合はこれが続きます。ヒットしたアプリが全て出てきます。
最後に結果をまとめて出力。有料版と無料版を両方紹介したいって時に便利です。
HTMLを本Blogで表示させてみると上記な感じ。CSSによっても見栄えは変わります。
今回、iPhoneアプリとiPadアプリとで自動的に画像の大きさも変えてます。又、スクリーンショットの縦と横の判定も自動で入れるようにしました。
DraftPad版のBookmarklet
全く同じ挙動のDraftPad版も作ってます。matubizさんのと違うところは、ダイアログボックスの表示をHTMLじゃなく、アプリ名にしたとこ。
Bookmarkletはこちら。以下、iPhoneからの登録用です。リンクをブックマークしてから中身を編集。アドレスの「javascript:〜」よりも前(http://iphone-diary.com/?まで)を削除して下さい。LinkshareのIDは「DMY」です。
- AppHtml v3.0 for DraftPad(iPhoneからの登録はこちら)
本Bookmarkletはどのページを見てても構いません。どこでも動きます。Bookmarkletを起動すると以下のようなダイアログボックスが表示されます。
iPhoneでも同様に検索条件を入れる。で、最初のがヒット。
次のもヒット。全てが終わるとDraftPadが勝手に立ち上がり、HTMLがペーストされます。後は、このテキストをWordPressのiPhoneアプリとかに貼り付ければ良い。
っと、今日はここまで。
他にも色々やってましたが、次回のお楽しみ♪
次回は、Googleスターの中の特定記事(App新着チェックRSSからのスター)をBookmarkletで呼び出し、HTML変換しちゃうお話。これもむっちゃ便利です。
iPhone、iPad、PCでのBlog運用の効率が向上することで、たくさんの方々がアプリ紹介してくれるようになると嬉しいな〜。そういったBlogを読む時が、至福の瞬間です。
皆さん、宜しければ、使って下さいまし (´∀`)
-
タグ: AppStore, Bookmarklet, Dapper, Google, hiroスタイル, HTML, iTunes, Linkshare, Yahoo!Pipes
[...] る、はてなブックマーク新着情報です。 App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 のってきたなぁ。 [...]
[...] [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 PC版のBookmarklet [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
[...] [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記. [...]
[...] ※appのリンクは@hiro45jpさんの App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記を使わせて頂きました。 非常に便利です、ありがとうございます。 [...]
[...] 今回、普通じゃないサラリーマンのhiro45jpさんが作成したアプリ紹介ブックマークレットを使わせて頂きました。便利すぎて素晴らしいしか言えません。 [...]
とても神です!
最初リンクシェアIDでエラー出てはじかれてしまい、挫折しそうになりましたが。
やっと自動生成に成功しました!
これで、オススメを配信できます!
ありがとうございました!!
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 (tags: webapps) [...]
[...] における個人クリエイター活動とは―」と題し、電子書籍の普及によって漫画制作・出版が… App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
[...] ◆ 普通のサラリーマンのiPhone日記 App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 ◆ したっけ、鈍がめ 備忘録 最新版 App紹介の自動HTML作成Bookmarklet(DraftPad版も有り!)をご紹 [...]
[...] [...]
[...] ちなみに、ひろさんはアプリの紹介を思いっきり簡単にしてくれるブックマークレットを作った人です。 [...]
[...] なお、これらのiPhone情報部の生成は「普通のサラリーマンのiPhone日記」の@hiro45jpさん作成App紹介の自動HTML作成Bookmarklet 3.0 を使用しています。むちゃくちゃ便利! [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
[...] » App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
OguTeaさん>
返信遅くなってしまってすみません。
チェックから漏れてしまっていたようです。ホントすみません。
うまくいかれたようで良かったです。
嬉しいです(^^)
何かご不明な点などありましたら何でも言って下さい。
今後とも宜しく御願いします。
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 スクリーンショットを取ってくるようにした スクリーンショットは縦か横かを自動判別するよう [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 link: Full Article… [...]
[...] 今回アプリレビューにblog「普通のサラリーマンのiPhone日記」の@hiro45jpさんで紹介されていた、Bookmarkletを使用させていただきました。 とても便利です!ありがとうございました。 [...]
[...] たアプリ紹介。それを久しぶりにヤル気にさせてくれたのが@hiro45jpことヒロさんが作ったBookmarkletのおかげ!技術的なことは全く分かりませんが、そんな音痴のためには最高のツールです [...]
[...] Item Barcode Scanner – バーコード自動読み取りによる商品検索 1.5 カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥230 更新:2010/08/26 謝辞: このページはhoro45jp さんのブックマークレットを利用して作成しています。 [...]
[...] なお、本記事はうわさの神ブックマークレットを利用して書きました。 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 今日はゆっくり出来たので、例のBookmarkletを更にいじって進化させてました。 * 検索文字から複 [...]
[...] ePrint 3.6 カテゴリ: ユーティリティ 価格: ¥350 更新:2010/08/06 謝辞: このページはhoro45jp さんのブックマークレットを利用して作成しています。これなしでは特集という企画は成り立ちません。 Tweet «前:新着アプリ:「タクティクス・マジック ~ 戦術カードバトル ~」で熱いバトルを!| Categories: 特集 Tags: 写真, 写真関連アプリ, 特集 [...]
[...] おわり 今回MiFiがマカオで使えなかったのが、凄い痛手だった。是非マカオにも対応して頂きたい。最後にこの記事を書くにあたって@hiro45jpさんのBookmarkletを何度も利用させて頂きました。 お気に入りのBlogを気軽に紹介する – Bookmarklet 1.0(DP版含む) | 普通のサラリーマンのiPhone日記 App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリー… [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 Published 10/09/12 Source → 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
[...] みの闘いしか無かったのが、さらなるイベントで楽しみが増えたのは嬉しいですよね。 暫く遊んでいなかったが、アプリを消さなくて良かったです♪ 参考:hiro’s app紹介 Bookmarklet [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 [...]
[...] 普通のサラリーマンのiPhone日記 「App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0」 [...]
[...] Similar Posts: App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 | 普通のサラリーマンのiPhone日記 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 [...]
[...] 現在有個方便的小工具可以幫你完成這些工作,就是由【普通のサラリーマンのiPhone日記】所提供的 Bookmarklet 書籤小工具。 [...]
[...] なお、本記事はうわさの神ブックマークレットを利用して書きました。 [...]
[...] 今回アプリレビューにblog「普通のサラリーマンのiPhone日記」の@hiro45jpさんで紹介されていた、Bookmarkletを使用させていただきました。 とても便利です!ありがとうございました。 [...]
[...] [...]
[...] App紹介の自動HTML作成(DraftPad版を含む) – Bookmarklet 3.0 [...]