最近は、仕事が再び忙しくなってきて更新が滞ってます。久しぶりの投稿です。
iPhone界隈はというと…。私の仕事とは関係なく、ずっとずっと盛り上がってます。この勢いは留まることを知りません。空き時間を見つけては、ちょろっとオフ会に行ったり、アプリを楽しんだり、関連商品を買ったり…。暫くは、そんな生活を送ってます。
先週は、yoooshiiさんのご出産の応援会に参加してきました。楽しかった(´∀`)
blogネタもかなり溜まってきてるんですが、まとめきれる時間もあんまり無いので、今月は小出しでいこうと思います。まずは今月の個人的な2大イベントをご紹介。
donpyさん、tobu1さんが中心となり、AppBankの皆さんが関西に行ってiPhoneユーザーに会うという大規模イベントを企画されてます。私もこのイベントに便乗して関西に伺う予定です。東京、名古屋から何名かご一緒させて頂くメンバーもいます。
- ttachiさん(最近、NHKにも出演。昨年から大阪行くことを約束してました。)
No Second Life - ytkaさん(domoTodo+の作者様。昨年から大阪行くことを約束してました。)
yagutaの日記 - RyoAnnaさん(この企画が浮上した時に最初に声掛けさせて頂きました。)
RyoAnna’s iPhone Blog
7/17(土)から7/18(日)まで大阪、明石の強行スケジュールです。
- 7/17の昼に大阪到着。新幹線。
- Movementさん、Ozkさんと会う。
- abiphoneabさんと合流。フェルトをショートにしてもらう!
- AppBank Meets 関西に参加。一次会、二次会。
- ytkaさんと尼崎のホテルへ。
- (早朝、abiphoneabさんとttachiさんは夢のラン。私は爆睡。)
- abiphoneabさん、RyoAnnaさん、goryugoさんと合流。
- 神戸、明石の竹蔵へ。突撃です。
- 20時ごろに新神戸から出発。東京へ。
私の一番の目的は、donpyさんに再会すること。そして関西で活躍されていらっしゃるtobu1さんをはじめとした皆さんに再会すること。これまでお会いしたことなかった新たなiPhoneユーザーの皆さんと交流を深めること。むっちゃ楽しみです。
AppBankイベント、竹蔵とも既に参加者FIXしているので、そこでお会いできない方々とはお会いすることができないのですが、流れのままに、もしかしたら19日も滞在し、お会いできなかった方々を襲撃するかも知れません…。
-
そして、2大イベントのふたつ目。7/25(日)の昼からのイベント。
きっかけはbeck1240さん、Sayobsさんと飲んだこと。そもそも私、ライフハックは良く分かっておらず、昔そんな本を読んだこともあったのですが、その後は縁がありませんでした。beck1240さん、Sayobsのお話を伺うにつれ、興味が沸いてきました。
聞くところによるとご近所のmatubizさんも主催者として頑張ってるとか。
新たな世界に足を踏み入れてみようと思います。そこで話される会話を聞くことで、同世代?の方々がどんなことを考えて日々過ごしてるのか勉強してこようと思います。iPhoneのblogを書いてることの延長線上でも良いのですが、仕事でも役立つといいなー。
ちなみに会社の同僚であり、500冊の本をスキャンした男 ushigyuさんも連れてきます。このushigyuさんはbeck1240さんと前職が一緒らしく、こういう場は初とのこと。
記念すべきVol.1の概要は以下の通り。参加者は研究会自体が55名。親睦会が45名。多分、あまりご存じない方々ばかり。そして聞くだけじゃない会の模様。
- 東京ライフハック研究会の活動説明。
- 参加者自己紹介。
- ゲストトーク。
- 参加者ライトニングトーク。
- ワークショップ。
どんな内容になるのか皆目検討もつきません。だけど楽しんできたいと思います。
-
タグ: オフ会, ライフハック, 竹蔵
[...] 今月は2大イベントに参加してきます♪ | 普通のサラリーマンのiPhone日記 よろしくです! [...]
[...] ◆ 普通のサラリーマンのiPhone日記 今月は2大イベントに参加してきます♪ [...]
[...] 今月は2大イベントに参加してきます♪ [...]