ここ数日、iMacのFirefox(3.6.2)が調子悪いんです…。
safari(4.0.5)のバージョンUPをしたくらいかな…。メインで使ってる数々のFirefoxアドオンが機能しなくなり、無効にしないと起動しなくなりました。がーん。
とりあえず必須だと思って入れてるアドオンリストは以下な感じ。
- Hatena Bookmark
- Firefox PDF Plugin for Mac OS X(動かない)
- Firebug
- 1Password(動かない)
- Xmarks(動かない)
- Open in Safari
- Make Link
- テキストリンク
- FireFTP(動かない)
- Fasterfox Extra
- Google Redesigned
- Tab Mix Plus
- Greasemonkey(動かない)
どれも最新版。逆にプラグインは全部大丈夫です。
動かないアドオンが一挙に増えたんですが…。どれも主力中の主力なんで痛すぎる。Firefoxを再インストールしても駄目。復活しないっす。safariが悪いのかと思ってsafari側を消したけど、それでも駄目。うーん、困った…(;^ω^)
Make LinkとHateba Bookmarkが動くのは幸いなんですが、1PasswordとかXmarksとかGreasemonkeyとか…。ちょー不便です。こんなにも依存してたとは…。
で、ググって色々と調べてみました。プロファイルを作り直したり、拡張機能設定ファイルを作り直しなり…。でも駄目なんです。
どなたか同じ症状に見舞われた方、いらっしゃいますでしょうか…。
最近トラブル続きだのー。
-
タグ: Firefox
[...] ◆ 普通のサラリーマンのiPhone日記 Firefoxの一部アドオンが動かなくなった(;´Д`) http://iphone-diary.com/?p=5627 ◆ 普通のサラリーマンのiPhone日記 Firefoxダウングレードでアドオン復活! http://i [...]
My name is Piter Jankovich. Only want to tell, that your blog is really cool
And want to ask you: is this blog your hobby?
P.S. Sorry for my bad english
Hello, Mr. Piter Jankovich. Thank you for the comment.
It replies to your question. I am writing this blog with the hobby.
Thank you for visiting.
I am very glad.
P.S. Sorry for my bad english