変なメールがYoutubeのinboxに届きました。なんで私がiPhoneユーザーだと分かるのだろう…。YoutubeのIDはずっと使っておらず最近になってやっと使い始め、Real Racingの動画をUPしただけなんだけどな~。
うーん。怪しい…。
こんなYoutubeビデオは見たこと無いしな~。どうやらiPhone OS 3.0のインストールビデオみたいで、サイトに行くと無料ダウンロードできるっぽいんです…。結局、怖いんで何もしてません(;^ω^)
何かしちゃったのかな~私…。謎です…。
(余談)
本件とは全く関係ありませんが、今日、MySoftbankのPCサイトでMMSのアカウント「@softbank.ne.jp」のアドレスを登録しちゃいました!!意図したアドレスが取れるか心配でしたが、取れて良かった(・∀・)
-
MMSのアカウントの件、遅かった!それにしてもだれがとるかな~?なので温存していた方でアカウント取得。
どもどもー!MMSは吹き出しスタイルみたいなので楽しみですね♪ 知人にアドレス変わったのを教えるのが、本当に面倒です(;^ω^)