移動中の電車の中、ネット繋がらない地下鉄だったこともあり、必死にパズルプリズムやってたんですが、晴れて30万点台に突入しちゃいました(´∀`)
こんなに高い順位は初めてです。で、ランキングを眺めていると、そこにはdonpyさんの姿が(゚Д゚ ) すご~い!
何かちょっとだけ分かった気がします。実はmotomakaさんの攻略記事がめっちゃ参考になりました。
- パズルプリズム・ケーススタディ。即実践!の5つのポイント
- http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20090519/1242677274
見ていて特に参考になったのが以下。
- 灰色ブロックを消した時の挙動
- NEXTブロックは4回転中どの位置か
灰色ブロックを消した時の挙動は目から鱗でした。このルールが分かったんで連鎖が飛躍的に増えた気がします。今では、上方にあるブロックを消すよりも灰色が見えたら灰色を消してます。
次のNEXTブロックの向きに関するルール。これも把握できました。ブロックは4回転すると元の位置に戻りますが、NEXTブロックが4回転の中のどの位置の絵なのか良く分からなかったんです。
これって常に手前にきてる時の絵なんですね。結果、ルールが分かったんで現ブロックとNEXTブロックを見ながら、これまで以上に効率的にブロックがハメられるようになりました。
いやー楽しい!!
途中、電車の乗り換えが発生し、一時停止の機能が無いんで「どうする?オレ」状態だったんですが、iPhoneの右上ボタンで手動スリープにしちゃえば問題なく一時停止することも分かりました。当たり前といえば当たり前ですが(;^ω^)
donpyさん、motomakaさん、nantanさん、abiphoneabさんは、私よりもずっと先を進んでいます。でもでも、負けちゃいられない。今が旬。これからも頑張りますよ~!
(追記)
まだまだ30万点台は1回のみ。まぐれかも知れないんで、感覚が鈍る前に再チャレンジしてみます。今日はプリズム祭りにします。
-
ご紹介頂きまして、ありがとうございます。
私自身、ルールというか、挙動を整理したらスコアが一気に伸びましたw
お互い、プリズム道に精進いたしましょう!(^o^)
おめでとうございます。30万点デビュー!
motomakaさんやdonpyさんは攻略法を念頭にプレイされているのに比べて闇雲派の私は、一度プリズムから離脱した事もあってかバチが当たってドスランプ中です。お互い精進しましょう。
しかしdonpyさんのスコアはスゴイ!そして、1位のスコアは考えられない位に凄すぎです。
moto_makaさん>
いえいえ。頭の中がすーっと整理されました。
こちらこそありがとうございます!
なんか成長していく自分が何となく分かるのが
ハマる原因かもですよね~(^^)
abiphoneabさん>
どもどもー。
生活リズムを崩しかねない中毒性があるんですよね…。
操作ですが、私、ずっとTypeBでやってます。
更に、近頃は両手でやるようになりました。
両指が直感的に動くようになりたいなぁ。
ハマりすぎ!?お互い頑張りましょ~(^^)
ちなみに私はキーパッドはオフ。
フリックでプレイしてます(^。^)
わぉ!motomakaさんはフリックなんですね!
ところで利き腕の人差し指のみって感じでなのでしょうか??
あらゆることが、気になる、気になる…
φ(`д´)カキカキ
今、やってみましたが・・・
左手で本体を固定して、右手の親指で操作、でした。
さすがに片手フリックでは無理ですね!ww
motomakaさん、ありがとうございます~。
なるほど!!親指操作でしたか~。早速やってみます。「先駆者を真似て覚える。これ基本。」お、サラリーマン川柳みたいのができたw それにしてもabiphoneabさん、donpyさん、motomakaさん、nantanさん。いずれもランキング入りなんて、すごいですー。こりゃ負けちゃいられません!