Twitterのふぁぼをブログで紹介する為のFavHtmlですが、WordPress限定で残念なBookmarkletでした。そこで今回、WordPress以外の方々も使えるようにバージョンUPしちゃいましたヽ(´ー`)ノ はてダの方、Bloggerの方、MTの方、アメブロの方、どぞ!!
FavHtmlの更なる変更点
Blackbird PieのBookmarkletがあったんでそいつを参考にして作り込んでみました。
- HTML出力が可能になった(どのブログでも使えます)
- ツイート表示の幅が設定できるようになった
Bookmarkletメーカー
Bookmarkletメーカーもリニューアルしてます。
幅の指定は最初450pxだったんですがiPhoneで見る際に固定じゃ嫌だなと思ったので85%にしておきました。お好みで設定を変えて下さいまし。
吐き出された結果
プレビューで見ると以下な感じです。
実際に貼ってみたのが以下です。
【お知らせ】TwitterのFavをBlog紹介する為のBookmarklet(FavHtml)ですが、WordPress以外のユーザーにも対応しました。HTML書式の場合、幅も指定できるようにしてます。http://bit.ly/nyb5Wt
これまでは幅いっぱい使ってたんでそこだけ若干不満でした。
良い感じの幅になりました。
尚、TwitterのAPI仕様で仕方ないことなんですが、実行回数に制限があります。
1時間に150回しか実行できないみたいです。そんな使ったことありませんけど…。
是非ともお使い下さい!
-
タグ: Bookmarklet, hiroスタイル, HTML, Plugin, Twitter, WordPress