すっかりペースが落ちちゃいました…。
仕事の関係で、この夏を乗り切るまでは仕方無いかなぁと諦めてます…orz
楽しみにして下さっている方、本当に申し訳ないです。
今日は緊急告知、それと希望をお伺いしたいと思いましてエントリーしてみました。
BookmarkletとRSSフィード
本ブログでは、ユーザー向け、ブロガー向けに以下のサービスを作ってます。
全て「Yahoo!Pipes」というWebサービスを使って作ってます。
Bookmarklet
- AppHtml(iOSアプリ紹介のHTMLタグを出力する)
- MacHtml(Macアプリ紹介のHTMLタグを出力する)
- ShareHtml(指定サイト紹介のHTMLタグを出力する)
- PhotoHtml(Flickr画像を一括でHTMLタグとして出力する)
- FavHtml(TwitterのFavを一括でWPプラグイン形式として出力する)
- FocusHtml(Google共有を一括でHTMLタグとして出力する)
- GStarHtml(iOSアプリのGoogleスターを一括でHTMLタグとして出力する)
RSSフィード
- AppStore新着チェック(iOSアプリの新着を配信するRSSフィード)
- AppStore値下げチェック(iOSアプリの値下げを配信する)
- MacAppStore値下げチェック(Macアプリの値下げを配信する)
- Googleメモ共有 for Rec.Reading(FocusHtmlのWPプラグイン版)
- Twitter Friends(Twitterでフォローした人の情報を配信する)
- Twitter Followers(Twitterでフォローされた人の情報を配信する)
- Keyword Search(指定キーワードのブログを配信する)
- iPhone Blog Search(iPhoneキーワードのブログを配信する)
リンクは当時のエントリーに貼ってます。なんだっけ?という方はご確認を。
他にもあったような気もするけど、思い出す限りだと上記くらい。
「iPhone Blog Search」が一番古いんですが、実はAppbankさんの朝刊ネタだったり。
今も使ってるのかな…。それにしても我ながら良く作ったもんだ…。
運営上の課題が…
で、これらの提供サービスですが、この度、運営が困難になりそうです。
理由はYahoo!Pipesのエンジンがv2にバージョンupするから。
Yahooから提示された期限は、2段階。
6/28(既に終わってる)には新しくv1エンジンで作れなくなる。
8/1には今まで動いているv1エンジンが強制的にv2になる。
課題としてはv1とv2の互換性がイマイチというところ。
今まで作ってきたものが動かなくなってしまうらしいのですヽ(;´Д`)ノ
余命1ヶ月弱のサービス達…orz
作り替えれば良いのですが、コンセプト的にもっと良いのが作りたくなってきました。
そのまんまで作り替えても、モチベーションが沸かないんですよね…。
読者の皆さんへ
あまりにも多いし、私の中では現役選手ばっかりなのでどうしたもんかと迷ってます…。
作り替えるにも相当の時間と労力がいるので優先付けが必要です。
ということで…。
これを最初に着手して欲しい!
というのがありましたら、コメントで教えて頂きたくm(_ _)m
コメントはちょっと…という方は、はてブのコメントでもOKです。
私の中では、数々の代替えサービスやアプリが整ってきていることもあるので…。
「PhotoHtml」あたりが一番ニーズが高いかなぁと思ってますが。
他にも「ShareHtml」もニーズがあるかも知れない。
うーむ。
ということで教えて下さいましm(_ _)m
尚、作り替えは単なる作り替えじゃなく、パワーアップを狙いたいと思います!
-
タグ: AppStore, App紹介, Blog, Bookmarklet, Flickr, Google, hiroスタイル, HTML, Linkshare, MacAppStore, Photo, Share, Twitter, WordPress, Yahoo!Pipes, メモ
PhotoHTMLは是非お願いしたいところです!ShareHTMLも捨てがたいのですが…。
お仕事お忙しいかとは思いますが頑張って下さい!
いろいろと大変そうですね…
個人的には、ShareHtmlですかね。
ShareHTML、ぜひお願いします!
AppHTMLも使っているのですが、これを機に(?)ひとりぶろぐさんのアプリを使ってみようと思ってます。
PhotoHTMLをぜひ。
ヒロさん!こんばんわ。
ヒロさん謹製Bookmarklet信者のsaita_ryouheiです。
- ShareHtml
- AppHtml
この2つは個人的に外せません。
仕事で忙しい中ではありますが、ご検討を宜しくです!
お忙し中ご苦労様です。
個人的には「PhotoHtml」「ShareHtml」。
この2つが動かないのはイタイですね〜。
よろしくお願いしますm(_ _)m
PhotoHtmlとAppHtmlのどちらが抜けてもiPhoneからの更新に支障が出てくるので…。究極の選択でいくならPhotoHtmlですかねぇ。
お疲れ様です。
Windows PC、iPad、iPhoneで愛用させていただいているAppHtmlをぜひ、ご検討ください。
最後の「パワーアップ」という言葉に頭が下がります。
お忙しい中ご苦労様です。
個人的に最もよく使わせていただいているのは
ShareHTML です。
是非パワーアップ版を作っていただきたい!
ですが、まずはご自身の体調とモチベーションを第一に
多くのブロガーさんに喜ばれるものをお願いしたいです。
ゆるゆると待ってますw
hiroさんお疲れ様です。
いつも便利なツールをありがとうございます!
個人的には「ShareHTML」を使うことが多いので、
ぜひパワーアップしてほしいと思っています!(いやこのままでも充分ですけど)
無理せず、hiroさんのペースで楽しくやっていってください!
はじめまてコメントさせていただきます。
是非、AppHTMLをお願いしたいのですが、上記の影響なのか
最近なぜかアイコン付きのタイプを使ってもアイコン画像が
うまく表示されない(リンクを取得できていない)状態に
なっています。このような症状はほかで聞かれていますか?
photohtml
sharehtml
この2つをお願いします!
そういえば新着MacアプリRSSってないんですね。とうとうSnow Leopardにしたので個人的に需要が(笑)