今年はTwitterを通じ、たくさんのiPhone開発者やユーザーの方々と交流することができました。年末ということで当時の心境も思い浮かべながら、振り返りたいと思います。
個人的には、丁度 8月くらいから仕事が忙しくなってきて、毎日blogを続けることも難しくなってきました。更に年末にかけて仕事はピークになりましたが、合間で少しずつ時間を作り、普段じゃ絶対会えないだろう方々とお会いすることができました。
2009年 6月19日(金)foryouさんに誘われて…(大森)
全ての始まりは、この日から。ふとしたきっかけでforyouさんから声掛けして頂き、iPhone界を賑わしていらっしゃる開発者の方々との会に乱入させて頂きました。bloggerは私だけという特殊な状況でしたが、とっても楽しかったです。
AppleWalkerさんに「hiroさんのblogはこれからもっと大きくなるよ!!」と言われたこと。今でも忘れられません。GLTimeさんとはお隣で、初めてのオフ同士、色々お話させて頂きました。foryouさんには、参加者のバックグラウンドをまとめた資料を事前に作って配って頂きました。皆さんと密な話ができました。ありがとうございます。
後にforyouさんも「この会から全てが始まった」と言って下さっているように、ホントに素晴らしいメンバーとお会いすることができたと思います。私が感じた印象は「みんなiPhoneが好きで、開発者である以上にユーザーなんだなぁ」という点でした。
この後、foryouさん、cqa02303さん、k_katsumiさん、AppleWalkerさん、GLTimeさんとは何度も会うことになります。運命的だ…。
2009年 8月15日(土)appbankさん、donpyさんとご対面(品川)
このオフ会は、donpyさんが東京にいらっしゃるということを聞きつけ、appbankさん、foryouさん、k_katsumiさんと私でひっそりと開催されました。品川のカレー屋さんだったと思うのですが、凄くおいしかった記憶があります。appbankさんが、podcastの収録をされてたんですが、あまりにもNGトークが炸裂し、お蔵入りになりました。