MyWebClipのLite版(無料)がリリースされたようですね。有料版との違いは、ページ制限(1ページのみ)、ブクマ制限(16個まで)でそれ以外はフル機能が使える模様。今日は、MyWebClip(有料350円)も先日1.0.1にバージョンUPしましたし、変更点等々、色々と紹介しとこうと思います。
まずは、MyWebClipやポケットの私の中での位置付けですが…。
iPhoneにおける情報収集の手段(日々の利用)
- RSSリーダー1(未読管理する情報)
- RSSリーダー2(未読管理しない不特定多数のiPhone情報)
- Twitter別アカ(ニュース系の呟きを読み流し)
- Webサイト巡回(未読管理する中でも元サイトを必ず見る系)
- 人気記事巡回(未読管理しない不特定多数のiPhone情報)
Tumblrとか他の情報ソースもありますが、そこは省略。で、上記3つは以前までの記事で紹介しました。青字は、まだ未紹介の分野です。
実はiPhone 3Gの時は、上から3つ目だけでお腹一杯でした。RSSリーダー閲覧件数は、日に600件以上ありましたし、情報消化するのが大変、大変。