最近、情報端末としてのiPhone活用を見直してます。
どこの情報ソースからどういった手段で情報を取得し、結果をどこへどうやって蓄積していくのが良いか。そんなことをぼーっと考えてます。
iPhone3GSになり、Safariの高速っぷりがハンパ無いんで、そこを踏まえた自分自身の最適ルールを作りたい!ってのが事の発端です。
少しずつ備忘も込めて本blogで整理していこうと思うんですが、まだまだ方針が定まっておらず、更に諸々の理由もあり、まとめきれていない状況。現状、決まってることだけ列挙しとくと…。
情報ソースになるのは以下の4つ。
- Webサイト(調べ物系、巡回系)←3GSで頻度上昇中
- RSSリーダー(未読管理系、発掘系)←意図的に分離中
- Twitter(一般News系)←新アカでFollowして試し中
- Tumblr(主に画像系)←惰性で続けてる…
使ってるアプリ群。(毎日変わってますが今日時点で…)