iPhoneの良いところはWiFi回線だけじゃなく3G回線を使っていつでも通信出来るところ。そんなiPhoneの特徴を活かしたアプリのカテゴリとしてインターネットラジオ視聴があります。音楽垂れ流しなんですが、とっても便利で音楽を仕入れるという意味では非常に重宝してます。結局、いいなと思ったのは購入しちゃいますが…。
現時点で、ホーム画面に居座っているインターネットラジオ系は、FStreamとShoutcastListenerの2種。FStreamは録音出来ちゃうってのが最大の売りの無料アプリ。ShoutcastListenerは単純に本家にアクセスしSafari経由でバックグラウンド利用出来ちゃうってのが特徴のWebClip。どっちも、長所短所があるんで使い分けて使っています。
- 前回紹介したインターネットラジオ無料アプリ – FStream
- //d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20081207/1228650363
今回、そこに登場したのが本家の無料アプリであるSHOUTcast Radio。FStreamやFlycastやTunerと比べるとシンプルな機能ですが、本家ならではのちょっとした特徴もあります。ざーっと機能を列挙してみます。
Stationsでカテゴリから局を選択出来ます。
Searchは検索ワードが勝手に記録されます(削除不可)。又、検索結果に現在の視聴数(listeners)が出ます。