昨日はSoftbankの発表に特にビックリした日でした。
孫さん自身がiPhone大好きってのが感じられ、そこに共感し、こっちまで嬉しくなっちゃいました。仕事柄、いろんな顧客企業と接するのですが、自社の商品に自信持っている企業と仕事するのは楽しい。逆に、自社の商品に誇りを感じてない企業は投げやりで、仕事を義務的にこなしている傾向が強いと思います。
それにしても、孫さん発表の前後で更にiPhoneの盛り上がりが加速しているような気がします。ここ最近のiPhoneトピックと感想を列挙してみます。
- ワンセグの実現
- まさかのアイデアで唖然としました。iPhoneがかさばらないようにWiFiを使うなんて考えてもみませんでした。付属品を付ける仕様だったら、間違いなく見向きもしなかったと思います…。iPhone製造メーカー以外のやり方としては最善な気がしました。
- 外付けバッテリー
- これもビックリ。ワンセグと一体化させちゃうなんて斬新すぎます。一石二鳥な発想により、俄然、欲しくなりました。この発表がある前までは、バッテリー付ケースを買おうかと本気で悩んでいましたが、12月中旬に発売されるこの商品をゲットしちゃおうと思います。+αって発想が、購買意欲を作るんですね。需要が無いところに、既存の小さな需要を組み合わせ、大きな需要を作った感じ。グレイト。
- BBポイント無料化
- 何と太っ腹なことをしてくれるんだ。WiFi前提なアプリはこれで使い勝手が上がっちゃうんだろうな。最初、勘違いしてたんですが、ワンセグ使うにはWiFiポイントじゃないと駄目だと思ってたんですが、チューナーとiPhoneの通信がWiFiになるだけであって、WiFiポイントじゃないとTVが見れないってことじゃないんですね…。とすれば、私の場合、あんまりWiFiの需要を感じない(=家で出来れば良い)と考えているんで、嬉しいけど、それほど…なニュースです。
- メール絵文字